カウンター
XBOX360
最新CM
[12/11 Heenteedizlix]
[12/10 placegolock]
[12/05 Peptatromma]
[12/03 Peptatromma]
[11/29 inteptcen]
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
hats89
HP:
性別:
男性
趣味:
ゲーム、ホビー、映画
自己紹介:
最近はロックスターの新作「レッドデッドリデンプション」をやってます。
自称ロックスターゲームズ信者ってことでヨロシク!
レースゲームも大好きです。
ニコニコ動画では
「箱○ニコニコラジオ」コミュニティにて活動中!
自称ロックスターゲームズ信者ってことでヨロシク!
レースゲームも大好きです。
ニコニコ動画では
「箱○ニコニコラジオ」コミュニティにて活動中!
忍者ブログ
XBOX360中心のゲームに関するレビューやコラム、ニコニコミュニティ「箱○ニコニコラジオ」とも連動!
2025/05/04
18:54:56
2011/05/28
22:37:26
フォルツァモータースポーツ3が発売されてからもうすぐ2年。
これまでのシリーズのリリースリズム通り今年の秋に

「フォルツァモータースポーツ4」が発売予定だそうだ。
今作ではフェラーリイタリアがパッケージとなるようです。
今回のパッケージは走ってるから、3よりは元気だけど
でも1・2とシリーズ追うごとに落ち着いた雰囲気になってくなぁ。
キネクト対応するということでちょっと楽しみが増えた。
嬉しいのは3からの車両・デザインなど引継ぎができるという事だ。
3では数え切れないほどのチューニングカーを作ったし、
何時間もかけて作ったオリジナルデザインもあるから無駄にならないのは良い。
でも今回はどれくらい進化してくるんだろう。
2>3の進化が凄まじくてフォルツァ3のレースゲームとしての完成度は
正直「一生あそんでいたい神ゲー」というほどだった。
発売されてから1年間は他のゲームを一切やる気にならないほど嵌っていた。
次回作の発売が迫ってきた今でも フォルツァ3という作品の50%も遊びきれていない。
それほど奥が深く多面性を持った作品という事だろう。
僕の勝手な予想では、4が発売されてもさすがに2>3の時のような
衝撃的な進化はしないんじゃあないかと思う。
もうxbox360も5年以上現役のハードだし 3をやっている限り
現行機でこれ以上の進化というのは想像できない。
それでもささやかなシステム改善とそこそこの追加要素、
まとまった数の新たな車種、新しく開始されるDLCシリーズ・・・
それだけで充分過ぎるほどの刺激となるだろう。
とはいえ、
毎回シリーズファンの度肝を抜く進化を見せてくれる
ターン10スタジオの事だから、期待と共に発売を待っている。
これまでのシリーズのリリースリズム通り今年の秋に
「フォルツァモータースポーツ4」が発売予定だそうだ。
今作ではフェラーリイタリアがパッケージとなるようです。
今回のパッケージは走ってるから、3よりは元気だけど
でも1・2とシリーズ追うごとに落ち着いた雰囲気になってくなぁ。
キネクト対応するということでちょっと楽しみが増えた。
嬉しいのは3からの車両・デザインなど引継ぎができるという事だ。
3では数え切れないほどのチューニングカーを作ったし、
何時間もかけて作ったオリジナルデザインもあるから無駄にならないのは良い。
でも今回はどれくらい進化してくるんだろう。
2>3の進化が凄まじくてフォルツァ3のレースゲームとしての完成度は
正直「一生あそんでいたい神ゲー」というほどだった。
発売されてから1年間は他のゲームを一切やる気にならないほど嵌っていた。
次回作の発売が迫ってきた今でも フォルツァ3という作品の50%も遊びきれていない。
それほど奥が深く多面性を持った作品という事だろう。
僕の勝手な予想では、4が発売されてもさすがに2>3の時のような
衝撃的な進化はしないんじゃあないかと思う。
もうxbox360も5年以上現役のハードだし 3をやっている限り
現行機でこれ以上の進化というのは想像できない。
それでもささやかなシステム改善とそこそこの追加要素、
まとまった数の新たな車種、新しく開始されるDLCシリーズ・・・
それだけで充分過ぎるほどの刺激となるだろう。
とはいえ、
毎回シリーズファンの度肝を抜く進化を見せてくれる
ターン10スタジオの事だから、期待と共に発売を待っている。
PR
この記事にコメントする