カウンター
XBOX360
最新CM
[12/11 Heenteedizlix]
[12/10 placegolock]
[12/05 Peptatromma]
[12/03 Peptatromma]
[11/29 inteptcen]
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
hats89
HP:
性別:
男性
趣味:
ゲーム、ホビー、映画
自己紹介:
最近はロックスターの新作「レッドデッドリデンプション」をやってます。
自称ロックスターゲームズ信者ってことでヨロシク!
レースゲームも大好きです。
ニコニコ動画では
「箱○ニコニコラジオ」コミュニティにて活動中!
自称ロックスターゲームズ信者ってことでヨロシク!
レースゲームも大好きです。
ニコニコ動画では
「箱○ニコニコラジオ」コミュニティにて活動中!
忍者ブログ
XBOX360中心のゲームに関するレビューやコラム、ニコニコミュニティ「箱○ニコニコラジオ」とも連動!
2025/05/04
18:51:57
2008/11/24
23:06:38
唐突にネットラジオはじめました!!
ニコニコ動画のアカウントをお持ちの方は
是非お聴きください☆
箱○ニコニコラジオ 第1回1/2
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5345940
第1回2/2
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5347997
---------------------------------------------------------------
収録後日談
【ネトラジやりたい】
以前からネット配信みたいなことをやりたいなーと考えていたんですが、所有のPCがスペック的に厳しいので動画や生放送は無理だなと諦めていました。でもネットラジオってものを知って、「ああ、これならPC大丈夫だな」と思いまして、ニコニコ動画で素人さんが作ったやつとか結構好きだったのでやることにしました。
【堅苦しくなった】
実際にPCに色々なツールを落として収録してみたのですが、最初はトラックに分けないで20分を一発取りでやってて。でも緊張して言葉につまったり、台本収まらなかったりで15分とか18分とかで何度も最初から録り直しになってまして。まあそんなこんなで丸一日かけて録り終えたのですが、いざニコニコムービーメーカーに入れてみると【10分までしかupできません】と痛恨の一撃!!スペック的にも他の選択肢はなかったので渋々10分×2セットにすることにしました。
で、録音したやつを聴いてたんですが、ちゃんとした番組にしようとするあまりなんか堅苦しくなってしまってたので「この際だから全部変えよう」と思い、台本なしで(タイムテーブルは有ります)紹介するXBOXのタイトルなどについて「説明しすぎない」って事にしました。
【やよいの件について】
元々ネットラジオで行こうと決めたきっかけが、ニコニコ動画にあった〔エルモのドキドキバレンタインラジオ〕という番組に衝撃を受けたからなんです。あと永井先生も好きです。そういう一連の素人が作ったバカバカしすぎる魅力みたいなのってインターネット特有の面白い部分だと思うんです。それでゲストコーナーを思いついて。誰を呼ぼうかと考えてたのですが、まずXBOX限定で、初めだからポピュラーなキャラで考えてて・・・・僕自身は男なんで「じゃあ番組に娘っ気が欲しいな」ということでアイマス。呼びやすそうだったんで「高槻やよいさん」で行こうと云う事になった訳です。
で、実際やってみるとこれが予想外にキツイ!!
収録してたのが夜の11時だったんですが、結構大きい声で家族が寝ている中録るのは相当恥ずかしい。途中何度も「俺ってなんなんだろ・・・」と思いながら、自嘲の笑いと込み上げてくる悲しみに耐えながらなんとか収録していました。アイマスでは本当は伊織スキーなんで、やよいさんって人物をよく分からないまま呼んじゃったのでファンの方には不愉快かもと思います。でも別にアイマスという作品をバカにしているという訳ではなくて、どちらかと言えばそういう(アイマスに限らず)一連の商品やコンテンツに疑いなく着いて行くことができてしまう情熱のような物って、当事者以外からしたらバカバカしいかもしれないけどエネルギッシュだし素晴らしいと思っています。じゃあ「笑い飛ばしちゃえ」って事で今回の紳士ネタなわけです。
まあ、早い話が「バカやるのが好き」って事です。
【これから】
コンスタントに週1配信ぐらいでやって行きたいと思います。
XBOX360の楽しさをニコニコ市民と共有ってテーマがあるので、そこは守っていきたいです。この放送自体ネタでやっているわけでは決してありません。いたって真面目です。でも、面白い番組にしたいんです。だからゲストは毎回呼びたいです。
ニコニコ動画のアカウントをお持ちの方は
是非お聴きください☆
箱○ニコニコラジオ 第1回1/2
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5345940
第1回2/2
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5347997
---------------------------------------------------------------
収録後日談
【ネトラジやりたい】
以前からネット配信みたいなことをやりたいなーと考えていたんですが、所有のPCがスペック的に厳しいので動画や生放送は無理だなと諦めていました。でもネットラジオってものを知って、「ああ、これならPC大丈夫だな」と思いまして、ニコニコ動画で素人さんが作ったやつとか結構好きだったのでやることにしました。
【堅苦しくなった】
実際にPCに色々なツールを落として収録してみたのですが、最初はトラックに分けないで20分を一発取りでやってて。でも緊張して言葉につまったり、台本収まらなかったりで15分とか18分とかで何度も最初から録り直しになってまして。まあそんなこんなで丸一日かけて録り終えたのですが、いざニコニコムービーメーカーに入れてみると【10分までしかupできません】と痛恨の一撃!!スペック的にも他の選択肢はなかったので渋々10分×2セットにすることにしました。
で、録音したやつを聴いてたんですが、ちゃんとした番組にしようとするあまりなんか堅苦しくなってしまってたので「この際だから全部変えよう」と思い、台本なしで(タイムテーブルは有ります)紹介するXBOXのタイトルなどについて「説明しすぎない」って事にしました。
【やよいの件について】
元々ネットラジオで行こうと決めたきっかけが、ニコニコ動画にあった〔エルモのドキドキバレンタインラジオ〕という番組に衝撃を受けたからなんです。あと永井先生も好きです。そういう一連の素人が作ったバカバカしすぎる魅力みたいなのってインターネット特有の面白い部分だと思うんです。それでゲストコーナーを思いついて。誰を呼ぼうかと考えてたのですが、まずXBOX限定で、初めだからポピュラーなキャラで考えてて・・・・僕自身は男なんで「じゃあ番組に娘っ気が欲しいな」ということでアイマス。呼びやすそうだったんで「高槻やよいさん」で行こうと云う事になった訳です。
で、実際やってみるとこれが予想外にキツイ!!
収録してたのが夜の11時だったんですが、結構大きい声で家族が寝ている中録るのは相当恥ずかしい。途中何度も「俺ってなんなんだろ・・・」と思いながら、自嘲の笑いと込み上げてくる悲しみに耐えながらなんとか収録していました。アイマスでは本当は伊織スキーなんで、やよいさんって人物をよく分からないまま呼んじゃったのでファンの方には不愉快かもと思います。でも別にアイマスという作品をバカにしているという訳ではなくて、どちらかと言えばそういう(アイマスに限らず)一連の商品やコンテンツに疑いなく着いて行くことができてしまう情熱のような物って、当事者以外からしたらバカバカしいかもしれないけどエネルギッシュだし素晴らしいと思っています。じゃあ「笑い飛ばしちゃえ」って事で今回の紳士ネタなわけです。
まあ、早い話が「バカやるのが好き」って事です。
【これから】
コンスタントに週1配信ぐらいでやって行きたいと思います。
XBOX360の楽しさをニコニコ市民と共有ってテーマがあるので、そこは守っていきたいです。この放送自体ネタでやっているわけでは決してありません。いたって真面目です。でも、面白い番組にしたいんです。だからゲストは毎回呼びたいです。
PR
この記事にコメントする